日々の日常日記♪

2020年05月24日(日)
【自己肯定感+自己有用感=自尊心、それとニートについて少し触れました。】
自己肯定感+自己有用感=自尊心、それとニートについて少し触れました。

おはようございます!

たまたま、何人かと自己肯定感的なお話をしたので、それについて、考えてみたいなと思いました。
恐らく、Yahoo!ブログ時代にも触れているかなと思いますが、改めて…

私もそもそも自己肯定感が低く、自信を持つのが苦手なタイプです。

とにかく自信を持つのが大変(^-^;

今、自尊心との違いはなんだろうとか、調べていたら、自己肯定感+自己有用感と書いてあるものを見つけました。
あ、そうだ!と感じましたねー。
私、教育と心理系の院の時代に、修士論文でニートについての考察という論文を書きました。(と言っても、ほぼ文献のない時代で、本の受け売りみたいなもんですが(笑))
2005年当時なので、まだまだ浸透する前のことでしたので、現在のようにふざけた使い方をされるんだろうなと危惧はしていましたが、やはりそうなりましたね(^^;
ちゃんと言葉の定義があり、無職者や失業者という言葉とは全く違い、働きたい意思、学びたい意思がない人を指すのであり、
no education なんちゃら、trainingなんちゃら(笑)とか、で、働く意思のある人、職業訓練してる人、教育を受けている人、学校を目指している人、は、含まないのです。
もちろん、アルバイトで生計を立てているフリーターはちゃんと働いている人になるので、全く別物です。

話が逸れましたが、調べてみると、そういえば、その時に、自己有用感についてもあったなぁと思い出しました。

自己肯定感って、なかなか難しいですよね、もちろん、そうでもない人もたくさんいて、羨ましいのですが、自己有用感って、人様の役に立つことで、自分の価値を見出だすものです。
私はこれについては、確かにうんうん、あるなと感じます。
というか、それがメインな気がする(^^;

様々な記事がありましたが、これがしっくり来て、簡単にまとめてあったので、載せておきますね!↓
★まとめ

ここにも面白い記事が!
★自己有用感について

ふむふむ、確かにそうだと読みました〜

まとめると、いい結果も振り返らないと自己肯定感には繋がらないですね、私はいつもそれがよく分かりませんが、やっぱり大切なことですね。

そうそう、ちょっと、自己有用感とは大袈裟に言わなくても、他者からの評価ってすごく嬉しいものですよね、それが人づてであればあるほど、効果を発揮しますね!
逆に他人からの陰口はとっても嫌なものです(^^;

その他者からの評価について、今回はメインにしたいと思ってましたが、自己肯定感の言葉の定義をきちっと調べようとしたら、長々分かりにくい解説?になってしまいました(^-^;

私はお世辞は嫌い、嘘は嫌い、なので、本当のことを言うようにしています。
私自身もなかなか他人からの誉め言葉って、くすぐったくて、ちょっと否定してしまいがちなところはあるのですが、やはり嬉しくありがたいことには間違いないので、それを自分の肥やしにして、そんないいとこがあるんだ〜良かった、嬉しいなと思って、いい気分になることにしてます(笑)

自分の良いところって、なかなか自分では見えない、気付かない、死角になってる気がします。
ほら、鏡を考えれば分かりますが、自分ってあんまり見ないですよね、四六時中鏡なんて見ないし。
自分のことって一番見てるのは他人ですよね?なので、他者からの評価って、信頼できるんじゃないかって思うのです。

コンプレックスは誰にでもあります。
私にもたくさんあり、落ち込むことも多いです。

(ここまで昨朝書いて放置してました(^^;?)

そこを改善することももちろん大切かもしれませんが、もし、それがかなり難しい、もしくは、不可能に近いのならば、良いところ、生かすと伸びるところ、ざっくり言えば好きなところに、労力や時間を費やす方が、効率的で、また、その人本人の個性のよさを十二分に発揮でき、魅力的に輝けるのではないかなとも思います。
そういった意味で自分磨きって大切だし、もちろん、性質的なものは、マイナス点も改善していく必要がありますが、基本的には、やはり、自分を生かすことって大切かなと。

その自身の「良さ」については、多くの人が気付いていないことが多く、他者から知ることも多々ありますよね。
結論は、他者からの評価も結構当たってるので、自分の肯定感に繋げるにはいいのかなと言うことです。
そして、ほんの少しでも、お?今日は調子いいかも?いいことしたかも?という気持ちを、そこそこ大切にしていけたらなと思います。
そういうことって過小に考えがちですからね…
ある意味、自信家、自信過剰?は羨ましいこともありますが、やはり謙虚さとのバランスって大事ですよね。

すみません(^-^;何だか同じことの繰り返し、また、今までに語った内容にも被ってる気がしますが、言いたいことはだいたい終わりました(笑)

あ、そうそう、 また少し戻りますが、自己有用感について、私も自己肯定感を高めるのがとても苦手なため、人の役に立ったかも?と思ったときの充実感、良かったなと思う感情が、自分の存在価値に結び付くタイプですので、自分に自信がない人には、何もないよりは随分と自分の価値を感じるには有効かなと思います。
まあ、そもそも、存在していて、誰かと関わっていれば、些細なことでも、自分が思うよりもずっと、自然と相手の役に立ってるってことになるので、それを自分でも感じてあげる素直な気持ちを持つことかなと思います。

長々となりましたので、ここまでにします(笑)

あ、画像のやつ、面白かったので、見てみてくださいね!(^-^)

水川ひかり

03:04
コメント(0)
[コメントを書く]






w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++