簡易版


■ 日本は第二次世界大戦後すぐ占領下に入った。1945年(昭和20年)から1952年の7年間は主に米軍によって占領され、当時最先端だった航空機などの開発は禁止、世界中の空が白人によって支配されていた時代。その3年後、1955年3月11日から糸川英夫教授によってロケット開発が再開、現JAXAへと繋がる。当初は「ロケット旅客機20分で太平洋横断」を目指した。1970年2月11日【L-4S】によって日本初の人工衛星誕生、世界で4番目の快挙だが既にアメリカとソ連は月探索とかしている、と言うか人類初の月面着陸とか既に済ませてる。

■ ここでは「衛星打ち上げ能力のないロケット」も含めてコンパクトにまとめていきたいと思っていますが、情報不足で永遠に終わりそうもないです、既にメモ帳状態(笑)
宇宙開発の歴史(世界:日本)
宇宙開発と明星電気の歴史(製造元)
日本の宇宙開発の政策史(文部科学省)

※てか公式サイト同士でデータが合わないし、wikiは不便だしぁーん



■ 固体燃料


◆ペンシル ロケット
1954年:年間予算560万円で開発スタート
1955年03月11日 1段式 23cm【ペンシル】水平発射
1955年04月12日 2段式 46cm【ペンシル】水平発射
1955年08月06日 1段式 30cm【ペンシル】600m

◆ベビー ロケット
1955年08月23日 2段式 124cm 4回【ベビーS】6km
1955年09月17日 2段式 134cm 5回【ベビーT】6km
1955年10月26日 2段式 1??cm 4回【ベビーR】6km

◆カッパ ロケット
1956年09月24日 1段式 2.7m 07回【K-1】10km
1957年04月24日 1段式 4.9m 01回【K-2】9km
1957年05月02日 2段式 4.9m 03回【K-3】22km
1957年09月20日 2段式 5.9m 02回【K-4】?
1958年04月20日 2段式 5.9m 03回【K-5】30km
1958年06月16日 2段式 5.4m 20回【K-6】50km
1960年09月29日 2段式 6.9m 01回【K-6H】68km
1959年11月18日 1段式 7.3m 01回【K-7】?
1960年07月11日 2段式 10.9m 15回【K-8】202km
1962年08月23日 3段式 7.4m 12回【K-8L】172km
1961年04月01日 3段式 12.5m 02回【K-9L】350km
1962年11月25日 2段式 11.1m 81回【K-9M】350km
1965年08月28日 3段式 9.5m 01回【K-10S】740km
1965年11月08日 2段式 9.8m 14回【K-10】250km
1969年01月12日 ?段式 ?.?m 05回【K-10C】724km

◆ラムダ ロケット
1963年08月24日 2段式 16.0m 2回【L-2】400km
1964年07月11日 3段式 19.1m 3回【L-3】1000km
1966年03月05日 3段式 16.5m 9回【L-3H】2000km
1966年09月26日 4段式 16.5m 5回(失敗4)【L-4S】
1969年09月03日 3段式 16.5m 1回【L-4T】実験用
1971年08月20日 3段式 ??.?m 5回【L-4SC】実験用

◆ミュー ロケット
1966年10月31日 4段式 21.9m 1回(失敗0)【M-1】50km
1969年08月17日 4段式 23.6m 1回(失敗0)【M-3D】160km
1970年09月25日 4段式 23.6m 4回(失敗1)【M-4S】
1974年02月16日 3段式 20.2m 4回(失敗1)【M-3C】
1977年02月19日 3段式 23.8m 3回(失敗0)【M-3H】
1980年02月17日 3段式 23.8m 4回(失敗0)【M-3S】
1985年01月08日 3段式 27.8m 8回(失敗1)【M-3S2】
1997年02月12日 3段式 30.7m 7回(失敗1)【M-V】

◆ジェイワン
1996年02月21日 3段式 33.1m 1回(失敗0)【J1】

◆イプシロン
2013年09月14日 3段式 26.0m 4回(失敗0)【Epsilon】

◆シナジーイプシロン開発中



■ 液体燃料


第1段が固体・第2段が液体のテスト10m
1963年08月10日 1段式 4.5m 01回【LS-AS】
1964年07月22日 2段式 7.5m 03回【LS-A】
1968年09月19日 1段式 7.1m 01回【LS-CD】7km
1969年02月06日 2段式 10.3m 07回【LS-C】50km

2段式固体燃料の姿勢誘導制御テスト
1969年09月15日 2段式 10.4m 10回【JCR】

第1段が固体・第2段が液体のテスト22m
1974年09月03日 2段式 21.8m 02回【ETV】190km

H2の4分の1モデル データ収集用
1988年09月08日 1段式 14.3m 03回【TR-I】
1991年09月16日 1段式 13.4m 07回【TR-IA】

◆エヌ
1975年09月09日 3段式 32.6m 7回(失敗1)○N1
1981年02月11日 3段式 35.4m 8回(失敗0)○N2

◆エイチ
1986年08月13日 2段式 40.3m 9回(失敗0)○H1
1994年02月04日 2段式 50.0m 7回(失敗2)○H2
2001年08月29日 2段式 53.0m 40回(失敗1)●H2A
2009年09月11日 2段式 56.6m 8回(失敗0)●H2B
2020年??月??日 2段式 63.0m 0回(失敗0)●H3





■ 観測ロケット(固体)

◆000番台
1962年02月02日 ?段式 ?.?m 2回【0T-75】3km
1963年08月19日 ?段式 ?.?m 1回【RT-110】9.5km
1965年08月22日 ?段式 3.0m 3回【HT-110】25km
1984年02月16日 ?段式 ?.?m 2回【MT-110】
1969年02月13日 ?段式 ?.?m 1回【PT-420】
1984年01月17日 ?段式 ?.?m 1回【ST-735】

◆135番台
1964年03月29日 1段式 ?.?m 01回【PT-135】51km
1966年08月11日 1段式 3.3m 01回【IT-135】45km
1966年09月21日 1段式 3.2m 01回【DT-135】56km
1964年07月24日 1段式 3.2m 83回【MT-135】50km
1969年01月05日 1段式 3.3m 1124回【MT-135P】60km
1972年02月02日 1段式 3.3m 33回【MT-135PT】60km
1984年09月06日 1段式 3.3m 01回【MT-135A】58km
1985年01月30日 1段式 3.3m 11回【MT-135JA】70km

◆150番台
1961年11月01日 ?段式 ?.?m 4回【SP-150】
1962年08月22日 ?段式 ?.?m 1回【AT-150】
1962年11月21日 ?段式 ?.?m 1回【LT-150】
1962年12月20日 ?段式 ?.?m 2回【S0-150】
196?年??月??日 ?段式 ?.?m 2回【RT-150】

◆160番台
1964年07月28日 1段式 3.7m 2回【PT-160】60km
1965年07月21日 1段式 3.9m 2回【ST-160】
1965年08月25日 1段式 3.3m 2回【BT-160】
1965年11月01日 1段式 3.8m 1回【DS-160】
1966年04月25日 1段式 4.1m 3回【IT-160】68km
1967年01月24日 1段式 ?.?m 2回【MT-160】
1968年09月10日 ?段式 3.9m 2回【ST-160F】
1968年09月12日 1段式 3.9m 1回【SO-160】
1968年09月14日 1段式 4.1m 4回【S-160】82km
1970年02月10日 1段式 3.9m 3回【S-160JA】90km

◆200番台
1965年08月23日 1段式 3.6m 02回【PT-200】25km
1966年08月06日 1段式 ?.?m 02回【PT-210】
1969年08月07日 1段式 5.2m 13回【S-210】110km
1971年02月11日 1段式 5.3m 31回【S-210JA】130km
1972年01月29日 1段式 ?.?m 01回【DT-210】
1975年08月17日 1段式 5.3m 03回【TT-210】114km

◆250番台
1966年01月26日【BT-250】1
1966年04月28日【BT-250】1
1966年04月29日【BT-310】2
1966年08月06日【MM-310】1
1969年01月08日【SO-250B】1

◆300番台
1966年11月04日 1段式 6.5m 01回【PT-300】160km
1969年01月09日 1段式 6.5m 03回【S-300】160km
1975年01月20日 1段式 7.1m 44回【S-310】210km
1976年02月13日 ?段式 ?.?m 12回【S-310JA】

◆500番台
1977年01月25日 2段式 9.1m 07回【TT-500】
1980年09月14日 2段式 10.5m 06回【TT-500A】250km
1980年01月18日 1段式 8.0m 30回【S-520】350km
1998年02月05日 2段式 9.7m 02回【SS-520】800km
2017年01月15日 3段式 9.7m 02回【SS-520】1000km



■ その他


1956年【ベビーロックーン】吊り下げ実験
1957年04月【アルファ】 空中発射実験
1959年10月【シグマ3型】40km
1961年06月【シグマ4型】105km
【パイロケット】
1958年【π-T型】cm【2.5km】世界初ポリエステル製

1965年??月??日 1段式 3.9m 5回【NAL-16】100km
19??年??月??日 2段式 8.1m ?回【NAL-16・31D】70km
1969年??月??日 1段式 1.9m 2回【NAL-7】
1969年02月01日 1段式 4.0m 1回【NAL-25】20km
19??年??月??日 2段式 8.8m ?回【NAL-25・31】150km
2002年07月14日 1段式 10m 2回【NAL-735】18km


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。

NEXT→

[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ